5月 19, 2021 / 最終更新日時 : 5月 19, 2021 iwakiyasuco イコロン村 キーホルダーの進化が続いています しばらく鳴りを潜めていた感のあるイコロン村ラヨチ工房。 どっこい生きてる住宅街の中! 試作を続けていたキーホルダーですが、進化を続けています。 これもかっこよかったっすが・・・ こんなのはどうじゃ! 弊村職員がいたく気に […]
3月 16, 2021 / 最終更新日時 : 3月 16, 2021 iwakiyasuco ラヨチ工房 本日の匠@ラヨチ工房 「ドラゴン」と呼ばれる男がいる。 もちろんニックネームである。 その猛々しい呼び名と相反して、本人は極めて穏やかである。 しかし内に秘める情熱はドラゴンに相応しく、熱く滾っているのである。 彼は徐々に視力を失うという経験 […]
3月 7, 2021 / 最終更新日時 : 3月 7, 2021 iwakiyasuco ウエカルパ はるきちオーガニックファームのお豆が入荷しました@ウエカルパ にじいろショップウエカルパに 「はるきちオーガニックファーム」さんの豆が入荷しましたーー!! こちら、有機JAS認定を受けたお豆さんでございます。 こちらの、特にこの左端の鞍掛豆は、 イコロン村にて選別作業を受託させて頂 […]
2月 22, 2021 / 最終更新日時 : 2月 22, 2021 iwakiyasuco ウエカルパ 「ふぞろいのキーホルダー(仮)」試験販売開始@ウエカルパ ふぞろいの・・・ と聞くと「ふぞろいの林檎たち」を想起し、 脳内にいとしのエリーが流れ始める人は、ほぼ昭和40年代世代。 そんな人にもそんな人以外にも朗報です。 「ふぞろいのキーホルダー(仮名)」試験的に販売開始しました […]
2月 11, 2021 / 最終更新日時 : 2月 11, 2021 iwakiyasuco 活動 村内研修「ごみの捨て方について」 村長です。きりっ イコロン村では村内研修を割と定期的に開催しています。 今回は「石狩市のごみの分別に関する講習」を開催しました。 結果、すこぶる面白かったーーー!!ので記録して置こうと思います。 *** 石狩市におけるご […]
1月 12, 2021 / 最終更新日時 : 1月 12, 2021 admin ラヨチ工房 『鞍掛豆』知ってますか? こんにちは!イコロン村のコロンです。 皆さんは「鞍掛(くらかけ)豆」をご存知ですか?通称「パンダ豆」とも呼ばれている、黒と黄緑色の鮮やかな青大豆1つです。なかなか流通しない珍しいお豆で、「海苔のような風味」が特徴。鞍掛豆 […]
12月 23, 2020 / 最終更新日時 : 12月 23, 2020 admin ラヨチ工房 『これ欲しい人』選手権。 こんにちは!イコロン村のコロンです〜。 すんごく雪が降ったと思えば 少し気温が緩んで日差しの暖かい今日。 イコロン村では みんながヤスリをかけた木材をスタッフが製品にしてみたので 『これ欲しい人』選手権! を開催しました […]
12月 18, 2020 / 最終更新日時 : 12月 18, 2020 admin ウエカルパ メリークリスマス&ハッピーニューイヤー! イコロン村の特大リース。 縦、横 1mくらい! ぶどうの蔓を紫陽花で飾り付けして クリスマスと新年をハッピーに迎えます🎉 玄関用の小さなリースはショップで販売していますよ〜。 特大リースは にじいろショップ『ウエカルパ』 […]